新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ワニあなぼこほる」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ワニあなぼこほる 作・絵:石井 聖岳
出版社:イースト・プレス
税込価格:\1,430
発行日:2010年10月
ISBN:9784781604756
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,599
みんなの声 総数 41
「ワニあなぼこほる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • だんだんすごくなる

    4歳10ヶ月の息子に読んでやりました。おっかない顔つきのワニが、ワニたちがひたすら穴を掘っています。といいながら、穴を掘っていないやつも・・・。ぬぬぬ?と途中でおかしな展開に。お昼も食べ、しっかり昼寝をして、穴?を掘っているその理由とは・・・。おっかない顔つきとは裏腹になんとかわいいのでしょう?!そのちぐはぐさが奇妙でおもしろいです。なんだか文字の大きさとおっかない顔つきに呑まれた感じで先に読み進めてしまったせいか、息子はもう一回!と落ち着いて読まされました。そんなちょっと変わった本です。

    投稿日:2012/06/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • ワニの楽しさが伝わる

    「あなぼこ あなぼこ うおー」
    沢山のワニが大きなあなぼこを掘る、どんどんワニが集まって、どんどん穴ぼこが大きくなる
    セリフのリズムがすごく気持ちいい
    そして、ワニたちの穴を掘る楽しさが伝わってきて、読むだけでどんどん楽しくなる

    投稿日:2022/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見た目に反して

    とにかくワニの迫力がすごいです。
    ワニが穴を掘るんですが、どんどん増えるんですよ、ワニが。
    みんな同じ強面の顔です笑。
    ショベルカーまで登場し、何をしているのかと思いきや、ワニさん、見た目に反して優しいんです。
    意外な展開でした。

    投稿日:2021/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 顔に似合わずいい奴だよ

    いかつい顔をしたワニ。
    金魚のために池を掘り始めます。
    次々に仲間のワニが加わって、あっという間に大規模な工事現場に・・!
    「働く車」好きのちびっ子にもグッとくるページが続きます。
    ワニが最後に金魚を「ぽちゃん」と放すのですが、
    工事に参加した仲間たちは拍手しています。
    顔に似合わず、みんないい奴だな〜。

    投稿日:2011/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • あなぼこあなぼこ

    ワニが次から次へと集まってきて、巨大な建造物ができあがっていくのだけれど、その過程の「音」が楽しい。子どもも大好きだった。ただ最後にできあがるものが、もっと違うものだったら、きっともっと感動しただろうとは思う。

    投稿日:2011/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 掘るわ掘るわ

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    あなを掘る という行為は
    こんなものでいいか!という落としどころを見失わせる。
    実に不思議だ。
    いつも飽きっぽい息子も先日おじいちゃんの畑でスコップもって
    まさにワニたちと同じ目で
    血走りながらあなを掘っていたのを思い出しました
    (落とし穴という目的でしたが)

    こういう大胆で真剣で本気で楽しむ姿
    ステキですね
    金魚ちゃんはじつに幸せ者です。

    投稿日:2011/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 考えちゃいけないんです

    あなぼこ あなぼこ ぎっひっひ

    ひたすらほってっほってほりまくる

    ワニがつぎからつぎへとあらわれて

    よくわからない よくわからない

    でも、なんか可笑しい ほほえましい

    何も考えないで読むのが、イチバンです☆

    投稿日:2011/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • まさかまさか

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    石井聖岳さんの「ぷかぷか」大好きなのですが、これは正反対の絵本だなって思いました。癒し系のんびりモードの「ぷかぷか」に対し、躍動感溢れる汗のにおいがしそうなこの「あなぼこ」。内容は正反対だけど『面白い!』っていう感想には変わりありません(^^)
    最初にワニが出てきて穴を掘り始めた時点で、金魚鉢があったので、金魚のための穴かな?と推測はしましたが、その予想は半分正解だったけど、それを遥かに超えていました。まさか重機まで登場するとは。まさかあれだけのワニが来るとは。まさかワニが溶接するとは。
    一見顔の怖いワニたちですが、その仕事ざまは本当に男の中の男!?かっこいいですよ!
    ぜひ読んでみてください〜☆

    投稿日:2011/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ワニあなぼこほる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット