新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

うどんやのたあちゃん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

うどんやのたあちゃん 作:鍋田 敬子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2018年04月05日
ISBN:9784834083903
評価スコア 3.94
評価ランキング 45,718
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふしぎな世界へ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    日常からちょっとふしぎな世界へ。
    絵と話が合っていてよかったと思います。
    こどももけっこう気に入ったみたいで、「読んで」と持ってきています。
    うどんやのたあちゃんがふしぎな男の子と出会います。
    この子の正体、大人は察しがつきますねー。

    投稿日:2018/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと怖い!?

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子5歳、男の子4歳、

    商店街のうどんやの娘たあちゃん。
    たあちゃんが、お店の奥でうどんを食べようとすると、見知らぬ男の子がやってきて、たあちゃんちのうどんを食べてみたいと言いました。
    その男の子はこんたくん。
    お話の最初に、商店街のおいなりさまを紹介するくだりがあったので、すぐにこんたくんの正体は分かりました。
    そしてこんたくんと出掛けたたあちゃんは、こんたくんのお父さんと会い、なんとほこらの中に招待?されちゃいました。
    だけど「気の入れ方」を教えてもらっていたら、たあちゃんのお尻からしっぽが!?
    楽しいお話。でもちょっと怖い!?そんな絵本です。

    そして「気の入れ方」・・・難しいです(笑)どう読んだらいいのか一瞬悩みましたが、とりあえずノリノリでやってみましたよ。読んでいると楽しくなってくるから不思議です。

    【事務局注:このレビューは、「うどんやのたあちゃん」こどものとも年中向き 2011年3月号 に寄せられたものです。】

    投稿日:2012/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっとドキドキしていました

    私が子供だった時分、赤い鳥居が連なったその先には
    小さな祠があってそこにおきつね様が祭られていた。

    子供ながらに、そのおきつね様の真っ白な顔に
    真っ赤に描かれた目と口元がとても怖かったのを覚えています。

    子供はそんなおきつね様の祠をまだ見たことがないと
    思いますが、お話を読み進めているウチに
    たあちゃんが、狐に変えられて家に帰れなくなるかも?と
    思うととても不安になったようです。

    たあちゃんのおばあちゃんも、お供えをしている
    おきつね様が何でたあちゃんを狐に変えようとしているのか
    (たあちゃんの単なる思い過ごしか分かりませんが)
    分からなかったので、疑問の残るお話でした。

    【事務局注:このレビューは、「うどんやのたあちゃん」こどものとも年中向き 2011年3月号 に寄せられたものです。】

    投稿日:2011/03/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うどんやのたあちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

みんなの声(17人)

絵本の評価(3.94)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット