みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
まちはずれに一人で住んでいるおばあさんのお話。 おばあさんはくつ下を編むのがとっても上手です。 でも人と向き合うのが苦手・・・ そんなおばあさんがのらねこと出会い、 そののらねこを通して男の子とで出会い・・・ 人との出会いで、今までの人生ががらっと変わることって あると思います。 このおばあさんは、人との出会いでとてもいい方向に 人生が変わりました! スズキコージさんの絵がとっても素敵で、 おばあさんの編むくつ下もとっても素敵! 寒い冬のお話ですが、心温まる一冊です。
投稿日:2011/01/22
この絵本を読み始めたときは、おばあさんがあまりにも偏屈で頑固そうで、嫌なおばあさんだなぁと感じました。 でも、サンタクロースがきて、黒猫と暮らすようになってからは、だんだん素直なおばあさんに変わっていきました。 その変わりっぷりや、男の子とのやり取りを見ていると、不思議と心が温かくなってきて、読み終える頃には「あぁ、いい絵本だなぁ」と感じてしまうステキな絵本でした。
投稿日:2025/03/19
靴下ばかりをひたすら編み、友達も要らない孤独なおばあさん。クリスマスイブだけ靴下を売っていますが、今年は足りないお金で片足だけ靴下を買う男の子がいます。残った靴下をベッドにつるしたおばあさん。朝になるとサンタから黒猫がプレゼントに入っています。捨てようとしたけれどつい飼ってしまうおばあさんは徐々に猫に心を許します。そこで、片足靴下を買った男の子も猫を貰ったのが分かり、だんだん仲良くなります。次のクリスマスイブにはとってもステキなおばあさんになっていました。 絵的に、ホラーな絵本かと思ってしまいましたが、内容は実はほんわかしています。心があたたまるし、ちょっとつっぱっている人も素直になれそうな絵本です。 絵はスズキコージさんらしい絵だと思います。たぶん好き嫌いがわかれそうです。
投稿日:2013/02/18
編み物が大好きなおばあさん。毎日靴下を編んでいます。 それは、とても素敵な靴下です。 おばあさんは、編み物をする時間が惜しいので、買い物もたまに出かけるだけ。誰かとおしゃべりしたり、お茶を飲んだりするのはきらいです。 しかし、クリスマスイブだけは、作った靴下を売るのです。 ある年、男の子が靴下を買いにきましたが、お金が足りなくて片方だけを買っていきました。 翌日、残った片方の靴下の何は、ねこが1匹入っていました。 それから、おばあさんは変わり始めます。 孤独を好んだおばあさんが、ねこと男の子に出会って、変わっていきます。それから、編むおばあさんの靴下は、今まで以上に素敵なものになります。 クリスマスの絵本だなんて知らずに読んだ絵本なのですが、クリスマスにぴったりの素敵な絵本でした。
投稿日:2008/11/18
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索