新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ストーブのふゆやすみ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ストーブのふゆやすみ 作:村上 しいこ
絵:長谷川 義史
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年12月06日
ISBN:9784569687513
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,349
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どものお気に入りです。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳、女の子1歳

    待ちに待ったスキー旅行のはずが、我が家のストーブまで一緒に行くことに。ストーブも冬休みが欲しいんのでしょうか。大人からすると、そんなのあり得ない、と言ってしまいそうですが、子どもは奇想天外な設定や展開が大好き!家族3人とストーブが繰り広げる、笑えるお話です。

    投稿日:2021/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ストーブもつかれます(笑)

    冬場フル稼働のストーブ、そんなストーブがある日その家族に冬休みが欲しいと言い出すのです。まず、ストーブが動くのもビックリなのですが冬休みが欲しいって・・・・ウケました!家族で行くスキー旅行にストーブを連れて行くことになったのですが、ストーブとその家の男の子とのやり取りがとっても面白くって子供は笑って見ていました。

    投稿日:2013/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 関西弁の楽しいやりとり

    最近、家庭ではストーブなんてあまり使っていませんが、
    このお話はストーブが動き出して、話し出して、さあ大変。
    関西弁の家族が、動きだしたストーブとのやりとりをはじめます。
    とても愉快です。
    ストーブってこんなふうに思っているのかもって
    考えてみるとまた楽しく読めます。

    読み聞かせするにはちょっと長いのですが、
    関西弁を聞きなれてない娘に読み聞かせをすると、
    ストーリはもちろん、言葉をおもしろがっていました。

    投稿日:2012/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • PHP研究所

    • はやつぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    スキー旅行へ行く前に家の中をひとつずつ確認!!
    電気・水道・コンセント・・・ところがいつもあるところにストーブがない!!コタツの中から出てきたストーブ。
    なーんと手や足が生えて口や目まで現れた。ちなみにこのストーブ話をするのです。

    家でゆっくりしていたいと言うストーブがたった一人で家にいたら危険なので一緒にスキー旅行へ連れて行きます。

    なんとも大阪らしい言葉使いにテンポの良い話しかけ。
    小学生から自分でも読めるし楽しめると思います。

    投稿日:2009/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり期待通り!!!

    「れいぞうこのなつやすみ」がとってもとっても面白かったので
    購入しようと探していたら絵本ナビでこの絵本を見つけ
    はずれはない!と確信して読みました。
    やっぱりやっぱり面白い!
    ストーブと男の子の兄弟の様な関係にも胸が温かくなるし
    なんてったって関西弁が面白さに拍車をかけて最高!
    おとうちゃんとおかあちゃんのボケと突っ込み具合も笑えて
    楽しい。
    読んでみて損はない家族で笑える児童書です。
    前頁に絵があるし、字も大きくそこまで長くないので
    下の子(3歳)も楽しくみています。
    年少さんくらいからでも楽しめると思います。

    投稿日:2008/12/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ストーブのふゆやすみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / ちいさなあなたへ / 100かいだてのいえ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット