新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

はっぴぃさん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

はっぴぃさん 作・絵:荒井 良二
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年09月
ISBN:9784033312804
評価スコア 4.66
評価ランキング 2,999
みんなの声 総数 78
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • はっぴぃさーーーーん!

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    はっぴぃさん、はっぴぃさん。

    あわてものの女の子、のんびりやさんの男の子。
    二人は各々の性格を気に病んで、願いをきいてもらうため
    はっぴぃさんに会いに行きます。
    はっぴぃさんとは何者で、二人は会えるのでしょうか、
    二人の性格は変わるのでしょうか。

    ああ、これでいいんだな。
    前向きになれる絵本です。
    はっぴぃさん、はっぴぃさん、
    自分もそう呼びかけた分だけ
    気分が良くなるような
    何かに近づいているような気になります。

    荒井さんの絵からも強い祈りを感じます。
    幸せの黄色い絵本、
    ぜひ手に取ってほしい、大好きな一冊です。

    投稿日:2014/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 短所は長所

    • お豆腐さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子5歳

    とにかく、きれいな黄色に惹かれ手にとった絵本です。5歳の息子と読みました。息子にはまだ早かったかな、という感じでした。黄色がきれいで、黄色って元気をもらえる色なんだな〜と感じました。
    「のろのろは、なんでもていねいだからだとおもうわ」
    「あわてるのは、なんでもいっしょうけんめいだからだとおもうよ」
    正反対の2人が相手に言った言葉が素敵だなと思いました。一見、短所や直さなきゃと思うところでも、考え方で長所にもなるし、個性なんだということを感じました。日常に置き換えていろいろ反省させられました。

    投稿日:2012/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長所・短所

    ぼくと わたしが「はっぴぃさん」を探すお話。

    気になる二人の願い事は、「のろのろで なくなりたい」「あわてなくなりたい」

    でも、それって本当に短所なのかな?

    のろのろは、丁寧
    あわてんぼうは、一生懸命

    二人は、素敵なことに気がつきました。

    誰にでも短所はありますが、ほんの少しでも目線を変えれば、個性や長所になるかもしれないのですね。

    投稿日:2011/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 黄色い本お願い!の時に

    • セルバさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、女の子5歳、男の子0歳

     うちではよく、表紙の色で今日の読みたい絵本を選ぶときがあります。赤の本のときは、「とまと」だったり、緑の本のときは「森の絵本」だったり、黒だったら「真っ黒ネリノ」というように。別にたいした意味はありませんが、黄色の絵本の時はかならず「はっぴぃさん」です。
     表紙の裏のところの絵が、子供の落書きみたいで、初めてみたとき次女が「あーーー、いけないんだ、絵本に落書きして」と言ったくらいです。
     荒井さんの絵本作りには、手を抜くという言葉はありません。表紙からしっかりと作り込んであります。
     しかも、この本、題名にある「はっぴぃさん」がでてこない!大人の方ならきっと、全編に行き渡る「はっぴぃさん」を感じることができると思いますが、子供には難しい!
     行間を読む、という小学校の国語の時間を思い出してしまうのは私だけでしょうか?

    投稿日:2010/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • はっぴぃさんてだあれ??

    • はやつぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    困ったことや願いをかなえてくれるはっぴぃさん。
    のろまな男の子。あわてんぼうの女の子。
    それぞれ願いを叶えて貰いたくてはっぴぃさんに逢いにいきます。
    でも誰もはっぴぃさんの姿を知る人はいません、
    一体誰がはっぴぃさん??
    ちょっと奥の深いお話です。
    理解するには小学生くらいにならないと無理かな??
    いろんな人がいてそれでいい!!なんだかとってもおおらかで
    心が暖かくなる本です。

    投稿日:2009/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はっぴぃさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / パパ、お月さまとって! / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット