話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

きょうのおやつは」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

きょうのおやつは 作:わたなべ ちなつ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:2014年10月10日
ISBN:9784834081237
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,414
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白い!

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    紹介ページを見て、面白そうだったので早速図書館で借りてきました。

    90度にたてると、片側のページの絵が写って、半分のボウルやフライパンやお皿の絵が丸く見えたり、1つのカップが2つに見えたりします。

    素材の質感も感じられる絵で楽しいです。息子は一生懸命字を読んでいましたが、鏡が光るのと立てて読むのとで、字はちょっと読みにくいかもしれませんね。

    投稿日:2014/12/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 鏡効果を使った楽しい絵本

    1つのものが2つに見えるし、卵がフライパンに落ちるところがリアルだし、鏡の効果を最大限に活用したしかけ絵本です。
    おやつを作る臨場感が楽しめて、おやつが待ち遠しくなること間違い無しの絵本です。
    対人的な読み聞かせ向きの絵本です。

    投稿日:2022/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新鮮な絵本☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    最近ようやく読むことができました。
    片側が鏡になった絵本。
    垂直に立てると鏡の向こう側にもう一人ぶんのパンケーキセット。
    コンセプトは同時に出されたにじの本より好きです。
    猫が好きなので
    ほわほわケーキの匂いを嗅ぐ猫の姿が可愛いと思います。
    パンケーキができる工程を追う流れですが
    道具に手を添えて、参加した気分になったり、
    最後はいっしょに食べる気分にもなります。
    自分を写すための鏡のついた絵本はありますが
    鏡に写った物を使いながら立体的に楽しむという
    今までなかった絵本で、新鮮な気持ちで楽しめます☆

    投稿日:2015/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感動!!

    とても人気のある絵本。やっと図書館で借りることができました。2人の娘たちと読みましたが、すごい!ページを90度に開くと、鏡効果で右側にも左側のページが映ってる!卵を割るところからホットケーキを作って並べるところまでが描かれていますが、3人で感動しながら読みました。これは人気があるのも納得。すごい絵本です。

    投稿日:2015/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きょうのおやつは」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / いいタッチわるいタッチ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット