話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

よるのこどものあかるいゆめ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

よるのこどものあかるいゆめ 作:谷川 俊太郎
写真:むらいさち
出版社:マイクロマガジン社
税込価格:\1,540
発行日:2017年02月15日
ISBN:9784896376180
評価スコア 4.8
評価ランキング 331
みんなの声 総数 82
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心地よい気持ちになりました

    私の子供も夜なかなか寝てくれなくてしょっちゅう困っています。私も心配事が有ったりするとなかなか眠れなくて困っている事が多いのですが、この本を見ていると本当に心地が良い気持ちになりました。

    詩はとても優しく、心地よく、リズミカルで背景の幻想的な写真にすごくマッチしていてすごく素敵でした。写真を見ているだけでもぼーっとしてきそうになっていた私なのですが、本当にこの本のページを読み進めていくと眠くなってきました。

    うちの子にも効果がありそうな感じで、毎日の夜の読み聞かせにはピッタリかもと思っています。子供だけでなくて大人でも本当に眠気がやって来る不思議な本なので、眠れなくて困っている友達とかにもプレゼントをしたら絶対に喜ばれるのでは?と思っています。

    私のお気に入りの写真は「よるがゆめで あかるいよ」のページとタイトルが書いてある「よるのこどもの あかるいゆめ」と書いてあるページの写真がものすごく幻想的なのと美しいので大好きです。

    投稿日:2017/01/26

    参考になりました
    感謝
    3
  • きれい!!!

    • とんえほんさん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子10歳、女の子8歳、男の子6歳

    写真がきれいです。
    私も海に潜りますが、どうしてこんなに淡い色合いが出るのか、この淡い色が詩とともにすーっと心に染みてくるようです。

    子どもは詩にはあまり、のようですが、写真がすごく気に入ったようでした。

    ただ、夜寝る前の読み聞かせにつかうには、我が家のやり方(寝転んで読む)には、少し字が見にくいかな、と思いました。

    投稿日:2017/01/28

    参考になりました
    感謝
    3
  • 言葉の海へ

    • うめちびさん
    • 30代
    • ママ
    • 富山県
    • 女の子6歳、男の子3歳

    詩っていいなと思います。
    子どもに伝えたい美しい言葉の響きがあるから。
    この絵本は、どんどん言葉の海や世界に深く深く沈んでいく感じがして
    すごく安らかな気持ちになれました。
    娘も、なんかいいねといいながら時折目をつむってみたり、宝石箱みたいな海の世界をながめてはうっとりしてみたりしていました。
    耳か聞こえる世界、目から感じる世界。どちらも素敵な絵本です。
    なんだかどこか、あたたかな懐かしさを感じてしまう1冊です。

    投稿日:2017/02/21

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「よるのこどものあかるいゆめ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(82人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット