たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
本当に笑えます。 こんな病院があったら、ビックリです。 とにかく、へびの看護婦さんには驚かされるばかり。 噛み付き注射に、身長計、物干し竿にまでなっちゃうんですから。 子供は、噛み付き注射にビックリ! ただでさえ怖い注射なのに、ヘビが噛み付くなんてありえない!! 私としては、ただでさえ苦しい(未経験なので、苦しいと聞いている)胃カメラなのに、ヘビを丸呑みするなんてありえない!! 最初から最後まで、驚きと笑いが詰まっていました。
投稿日:2011/07/22
荒井良二さんの絵が、最高に楽しい絵本。 へびの看護婦さんは、毎日大活躍ですが、こんな看護婦さんが本当にいたら、ちょっとこわいかも?! 噛み付いて注射をしちゃったり、自分が胃カメラになっちゃったり! でも、この際「常識」は忘れて、子どもといっしょにナンセンス絵本を思いっきり楽しんでしまいましょう。
投稿日:2010/10/04
さるの先生は普通の先生なんですが、へびの看護婦さんがすごい! へびの看護婦さんが普通に注射打ったり、薬を作ったりしませんよ? それを普通に見てるさるの先生に「それでいいのか〜(^^;」と突っ込みつつも、次はどんな治療の指示をしてくれるんだろうとドキドキワクワクです。 ホント、参りました〜。
投稿日:2009/06/30
6歳の娘と読みました。とにかく、びっくりと爆笑の連続です。ほおぉなるほどと思う場面あり、え〜とびっくり仰天の場面ありとはじめから終わりまで面白さ満点です。私と娘にとっては、風邪ひきぞうさんとのやりとりが最高に驚きでした。 「へびのせんせいとさるのかんごふさん」とあわせて読むと爆笑度さらにアップです。
投稿日:2008/12/03
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索