新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

にじ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

にじ 作:さくらい じゅんじ
絵:いせひでこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1998年05月15日
ISBN:9784834015430
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,291
みんなの声 総数 26
「にじ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小さなにじの作り方

    いせひでこさんの絵で科学絵本というのは、ちょっとイメージじゃないなと思いましたが、「にじ」という美しく少し幻想的なテーマだったので、とてもマッチしていました。
    どうしてにじができるのか、にじが見える時の法則をわかりやすく解説していて、小さなにじのつくり方も教えてくれます。
    にじは角度がキーワードだったんですね。大人も勉強になりました。

    投稿日:2016/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうなんだ〜。

    にじってキレイですよね。
    にじを色々な角度で見たらどう見えるか、どうやったら
    出来るか、何色なのか・・・
    などなど子供の不思議に答えてくれる絵本です。

    子供のお父さんが色々なことをしながら
    にじについて教えてくれます。
    私もにじはキレイだけどどうやって出来るかの
    原理等あまりわかっていなかったので
    楽しめました。
    子供たちも「にじ作りたいね」と兄弟で話をしてました。
    私としては、お父さんに読んでもらいたい絵本です。

    投稿日:2009/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • にじが作りたくなります

    • ぷりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、男の子1歳

    小学校一年生の娘は、にじが大好き♪
    よく、にじはどうしてできるの?とか七色って何色なの?など質問されることもしばしば・・・。答えに困っていました。

    娘は、にじ色の中のきいろのことを絵本では『き』と書いてあったので、不思議だったようです。

    図書室でこの本を見つけて、娘はすぐにとびついていました。
    早速借りて、家で読んでいました。
    にじの作り方が載っているのには、驚きました!
    親の私も勉強になりました。

    お天気の良い日に、子供と一緒ににじを作りたくなりました。

    投稿日:2009/02/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「にじ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット