世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
なんてシュール!とんかつを食べようとする豚のブタヤマさん。登場人物がキャベツとブタっていうところでもう、だいぶ変わっているけれど、不思議な雰囲気の中、不思議なやりとりが続く感じがおもしろい。息子はえらく気に入って、このシリーズ全部読みたい!と意気込んでいました。
投稿日:2017/11/02
毎回、キャベツくんとブタヤマさんには笑わされます(笑) 今回はまさかの!トンカツが登場!(笑) ブタは食べない!トンカツだって食べない!と言っていたブタヤマさんが、ソースがあればおいしいよというと、まさかのソースが登場!(笑) もう、息子と笑いっぱなしだったのですが、お月さまの登場で一変!! 奇想天外、予測不可能な長新太さんワールド全開な1冊です。 私も息子も大好きです♪
投稿日:2015/06/10
こんなにトンカツが美味しそうな絵本は初めて見ました。 キャベツくんが歩いていて出会ったのは ブタまるごと使った歩くトンカツ。 いいにおいまで出せて、美味しそうなのです。 いつぞやかブタは食べないと言っていたブタヤマさんさえ ちょっと怖いけど食べたいと・・・ トンカツが歩いていたり、 ソースが飛んできたり、 このフワフワとした自由な展開が好きです。 月夜の下にトンカツという絵も珍妙です。 厚いトンカツ、いいな〜。 ソースのかかったトンカツが生き物ではなく、 食べ物に見えてくるころ、 パクリと、おつきさんに食べられちゃいます。 そして満腹、丸くなる姿に 「ええー、ずるい!」なんて心底思ってしまう。 トンカツ好きの私は 近日にトンカツを食べる予定を立ててしまいました。 このシリーズの主役、ブタヤマさんやキャベツくんが霞むくらい、 トンカツとそれを略奪するおつきさんが印象的な絵本です。
投稿日:2015/05/15
登場人物?が強烈な印象で、一度読むとやめられません。 発想力が面白く、大好きな絵本の一つです。 登場人物?のとんかつ、美味しそうなんだけど、怖いような 不気味な感じ。ソースの香りが読み手にまで匂ってきそうな。 誰がこのとんかつを食べるのか、想像外でした。
投稿日:2013/10/08
長さんのキャベツくんシリーズのひとつなのでしょうか。 今回は、突然おおきなブタの形をしたトンカツが出てきます。 う〜、確かに良いにおいがしそうでおいしそう。 でも、どうしてトンカツなのかしら? やっぱりブタヤマさんがブタだからかしら? それにしてもトンカツが、ねえ・・・ 想像すると、とてもおかしくて、頭の中が?でいっぱいになってしまいます。 長さんの作品を読むといつもそうなってしまうのですが。 子供たちも私と同じで、意味はわからないけどとても楽しく読んでいます。多分そこがたまらないのでしょうね。
投稿日:2008/09/30
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索