話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

うまれてきてくれてありがとう」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

うまれてきてくれてありがとう 作:にしもとよう
絵:黒井 健
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年04月15日
ISBN:9784494007516
評価スコア 4.78
評価ランキング 515
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 言葉する大切さ

    • HKKさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 男の子5歳、男の子3歳、男の子1歳

    暴れ盛りの3人の子供に、ついつい叱ってばかりの自分。
    遊び始めたらつぎつぎとおもちゃをだし、家の中はぐっちゃぐちゃ。
    走り始めたらそれぞれが違う方向へ。
    お風呂の後は裸のまま逃げ回り、
    食事中は話してばかりでなかなか終わらず
    けんかをして泣き出したらそれに負けじと大声で・・・。
    全くもう・・・とため息をつくことばかり。

    でも、この本を見たときに、ふと我に返りました。
    「うまれてきてくれてありがとう」
    そういうと、一人一人が最高の笑顔で、
    「ママも、ありがとう!」と抱き着いてきてくれました。
    言葉にするのはなかなか難しいものですが、大切なことだと、改めて実感しました。
    この本に出会えてよかったです。

    投稿日:2011/12/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 涙が出ました

    「子供は親を選べない」と言いますが、この絵本はその言葉とは真逆の発想になっていて、まずそこに驚かされました。

    娘に読み聞かせながら「この子も私を探してくれたのかな」と思ったらとても胸が熱くなり、涙が出てきました。

    読み終えた後、改めて娘の目を見ながら、娘の名前を呼びながら「生まれてきてくれてありがとう!」と言ったら、娘も「こちらこそ、産んでくれてありがとう!」と言ってくれました。

    その言葉を聞いてさらに涙です。

    この絵本を読んであげたら子供は幸せな気持ちになって嬉しそうに微笑むでしょう。

    子供にはもちろん、パパやママにとっても子供の命の儚さ・大切さを改めて実感することができるでしょう。

    とっても心温まる絵本です。

    私はこの絵本を、昨年高齢出産したママに贈ろうと思っています。

    投稿日:2011/06/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 生まれてきた時のことを聞くのが好きな6歳の娘と読みました。絵本全体に穏やかな優しい雰囲気が漂っていて、読んでいる親の方も、日々忘れがちな、当時の気持ちを思い出しました。

    「うまれてきてくれてありがとう」。なかなか口に出して日常的に言うことは少ないですが、時々こんな絵本の力を借りて、思いを子どもに伝えるのもいいんじゃないかなと思いました。

    投稿日:2021/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • しあわせをありがとう

    すごく、優しくて、温かくて、幸せで・・・。
    出産祝いにこの本をもらったら、号泣しそうです。
    パパもママも、出産という大イベントを乗り越えて、
    我が子と対面した時の喜び。
    「うまれてきてくれて、ありがとう」
    一番強くそう思う瞬間ではないでしょうか?

    「こんなに可愛いのに絶対に怒ることなんてできない!」
    と、思っていたあの頃・・・。
    気がつけば、声を荒らげない日はない・・・(笑)。
    でも、子どもの笑顔を見ているとやっぱり、
    「うまれてきてくれてありがとう」
    「元気に大きくなってくれてありがとう」と思います。
    普段、あたり前になってしまっている
    『しあわせ』に気づかせてくれる絵本です。

    投稿日:2012/07/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うまれてきてくれてありがとう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット