話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

3びきのくま」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

3びきのくま 作:L・N・トルストイ
絵:バスネツォフ
訳:小笠原 豊樹
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1962年05月
ISBN:9784834000061
評価スコア 4.27
評価ランキング 20,941
みんなの声 総数 96
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ロシアの有名なお話で、トルストイが書いたお話です。日本の絵本に慣れている娘は、このロシアの独特な雰囲気を異質と感じたようでしたが、繰り返しの文章が心地よかったのか最後まで静かに聞いていました。

    「勝手にスープのんだらだめだよね!」「いすをこわしたらだめだよ!」などと、女の子に批判的な娘でしたが、最後見つかりそうになって無事に逃げられた時は「よかったー!」とほっとしていました。終わり方があっけないので、もうひと展開あってほしかったですが、ここで終わらせたのは何か意図があるんでしょうね。実は深いお話なのかもしれません。

    投稿日:2021/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • バスネツォフの挿絵

    トルストイによる再話。バスネツォフの挿絵が素敵で、見るたびに心躍る絵本です。ページを開くと、ロシアの深い森に迷い込んだような気分になれるのがいいです。
    また、声に出して読むと、繰り返しの言葉と、くまたちのロシア名が難しくて、それがまた面白いなぁと思います。
    いろんな方が絵本にしていますが、やっぱりこちらが我が家のナンバーワンかな。

    投稿日:2015/11/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「3びきのくま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / へんしんトンネル

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット