新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

だるまちゃんとてんぐちゃん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

だるまちゃんとてんぐちゃん 作・絵:加古 里子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1967年11月
ISBN:9784834001242
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,313
みんなの声 総数 286
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いつ読んでも楽しい

    4歳の時に、読んでほしいとせがまれ、何度も読まされました。

    久しぶりに、図書館で見つけ、懐かしさにまた読んで見たところ、いま読んでも楽しい。

    てんぐちゃんの持っている物と同じような物がほしいだるまちゃん。お父さんをはじめ、家族みんなが手伝って、おうちにあるもので、色々揃えていきます。アイデアがとっても面白い。お椀を頭に乗せるところは、大爆笑!

    てんぐちゃんも、だるまちゃんが持ってきたものを「いいもの持ってるね。素敵なはきものだね」などと褒めてあげます。てんぐちゃんの優しさにもほっとします。

    小学生になった娘は、自分で読めるようになり、どんどん読み進め、大笑いしています。

    だるまちゃんの家族の生活も描いてあり、そこも楽しめます。
    いつ読んでも、楽しい本です。

    投稿日:2010/10/02

    参考になりました
    感謝
    2
  • デパート並の品揃え

    • ローサさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    ちいさなだるまちゃんと、ちいさなてんぐちゃんがなかよくあそんでました。

    だるまちゃん、てんぐちゃんのものが欲しくなります。

    家に帰って、大きなだるまどんにお願いすると たくさん用意してくれますが、「ん〜〜、なんかちがうんだよね〜」
    と、結局自分でなんとかしちゃいます。

    だるまどんの「デパート並の品揃え」も リアルな絵で楽しめますが
    かわいらしい知恵と工夫で、あれこれ用意してしまうだるまちゃんも
    可愛らしくて、微笑ましい感じです。

    絵だけ見ていても、楽しめるので3〜4歳から読んであげてもいいとおもいます。

    投稿日:2009/02/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だるまちゃんとてんぐちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / ぐりとぐらとくるりくら / パパ、お月さまとって! / ぎゅっ / だいじょうぶだいじょうぶ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット