新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

うしはどこでも「モ〜!」」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

うしはどこでも「モ〜!」 作:エレン・スラスキー・ワインスティーン
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年12月
ISBN:9784790251934
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,447
みんなの声 総数 42
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いい絵本だと思いますが、牛の鳴き声は私がアメリカで暮らした経験からも、ネットでちょちょっと検索した情報からも、「モー」ではなく「ムー」と言っていました。
    これは絵本の内容の根幹に関わる問題では?と思うと、子どもたちに紹介するのをためらってしまいます。
    そこは別に問題ではないのかしら?気になるのは私だけ?とこの本を見るたびに悶々としています。

    投稿日:2015/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 関西弁がいい

    息子が借りてきました。

    関西弁の語り口調が、とってもいいんです。

    絵も鮮やかで見やすいです。
    読み聞かせ会なんかに、ピッタリだと思います。

    牛・かえる・アヒル・・・国によって、それぞれ聞こえ方が違う。
    子供達も「へぇ〜」の連続。

    とっても面白い絵本でした!!

    投稿日:2012/02/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うしはどこでも「モ〜!」」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット