ねえ どっちがすき?」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねえ どっちがすき? 作:安江 リエ
絵:降矢 なな
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2003年03月20日
ISBN:9784834019155
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,072
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 選べない!

    • よにんこママさん
    • 30代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子7歳、男の子5歳、女の子3歳、女の子0歳

    我が家の子どもたちはみんなこの本が大好きだけれど
    7歳の長男が一番好きかも知れません。
    そしてハハの私も大好きです。

    きししきししゆきふみと
    ざっぶーんじょわわーなみのり

    ぽかぽかおひさまと
    ぽっかりおつきさま

    それぞれのページで
    どっちがすき?とたずねられます。

    どのページも、楽しそうだったり、気持ち良さそうだったり
    おいしそうだったりして!
    なかなか選べません。

    でも、最後の選択
    じーじーういんなーと
    じゅーじゅーはんばーぐに
    「どっちもだいすき!」
    と書かれていて
    そうかぁ!どっちも!!って選択があったか!
    と、ほっと、うれしくなります。

    長男がまだ言葉を話さないよちよちの赤ちゃんだった頃
    外が雨降りだったときに
    この絵本を持ってきて
    「ざざっざーざー あめ」のページを開き
    私に見せてくれたことが
    大切な思い出です。

    投稿日:2009/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気になっていた本

    絵が降矢ななさんだったので気になっていた本です。

    息子に早速読み聞かせしてみると、ページごとに質問に答えていました。

    参加型絵本なのでお話会でもよさそうですね。

    一番おもしろかったのは、最近台風で午前中のみ休校になった記憶が新しいので、「風が強いの。だって、学校が休みになるから」だそうです。

    ウィンナーとハンバーグの質問には困っていました。息子はどっちも好きなので。

    降矢さんの絵だからかな、きつねさんが登場するんですね。

    とても楽しい本なので、二歳の甥にも読んでみたいです。

    投稿日:2009/10/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねえ どっちがすき?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット