新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

わがままいもうと」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

わがままいもうと 作:ねじめ 正一
絵:村上 康成
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年11月
ISBN:9784774606835
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,033
みんなの声 総数 75
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「お金がもったいない」

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    NHKのテレビで読まれており、
    面白かったので、子どもたちにも読みました。

    7歳児は意外にも「お金がもったいない」と何度も言っていました。
    わがままな妹に腹が立つわけでもなく、
    お兄ちゃんが何度もアイスを食べてうらやましがるわけでもなく、
    お兄ちゃんの優しさに尊敬するわけでもなく、
    現実的な感想に、私のケチな考え方が一番影響しているのではと
    ショックを受けました。

    でも、一人でもう一度読み直し、
    お腹をくずすところでは読みにくそうにしながらも
    楽しそうに読んでいて、少し安心しました。

    投稿日:2019/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわかします

    • nrさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県

    最初は、イラストの可愛さにひかれ、購入しました。
    とても短い本なので、子供も読みやすいとおもいます。
    つぎがどうなるんだろうと、ワクワクしながら読み進める本です。
    内容とイラストがとても合っていると思います。

    投稿日:2017/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    • ちょこ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子12歳、男の子10歳

    病気の妹に振り回される
    やさしくてお人よしのお兄ちゃん。
    ほほえましく、かわいらしい内容ですが
    後半はしっかり笑いもあり、
    短時間の読み聞かせにはとても良い本だと思います。
    小さい子はもちろんですが、小学生もとても喜びますよ。
    ごろごろぐるぐる・・・あたりからは
    読み手が笑い出してしまわないように注意・・・。

    投稿日:2011/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄妹だから頑張れる☆

    病気の妹のために、お兄ちゃんが大奮走するという内容。
    最後のオチも秀逸で大笑いでした。

    妹のわがままなのに、何の躊躇もなく無条件に頑張るお兄ちゃん。
    それは単純に「兄妹だから」なんでしょうね。

    お兄ちゃんの必死の頑張りを通じて、「兄妹のつながり」をあたたかく認識できる絵本でした☆

    1ページ1行という文章量なので、3歳頃の小さい子からでも読めます。
    また、小学校低学年の子なら一人読みも可能だと思います。
    兄弟一緒に読むのもいいかも!

    投稿日:2010/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後のオチがいい

    「これでいいの?」と聞けば「これじゃないの。こっちがいいの。」と自分で選んだくせに、後になったら、やっぱりこれじゃなくてさっきのがよかったと。
    子供はだいたいこんなもんで、いつもそれに振り回されるのが親なんだけど、この本の中では、お兄ちゃんがその振り回され役です。
    アイスクリームが食べたいという妹に、ただただ親切心でそれをかなえてやろうとするお兄ちゃん。
    でも、アイスクリームって言ってもいろいろあるわけで...
    がんばるおにいちゃんと、お兄ちゃんを振り回しているなんてぜんぜん思っていない妹のわがままが絶妙です。
    で、これって最後はどうなるの?って思ったら、なるほどなるほどの最後でした。
    ぼくの奮闘はいったい...そんな表情のお兄ちゃんに、思わず笑ってしまう絵本でした。

    投稿日:2010/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おにいちゃん サイコー!

    妹のわがままにふりまわされるお兄ちゃん。
    (と、見えるのは大人だけかも。笑)
    なんてすばらしい、妹愛!!
    (こちらはいつ怒り出すのかハラハラしましたが)

    後半からのハラハラドキドキ、
    急げお兄ちゃん!!
    と思わず応援したくなりました。

    最後のオチもばっちりです。

    本のサイズがもう少し大きかったら、
    読み聞かせに使いやすいんだけどなぁ・・・

    投稿日:2009/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • お兄ちゃん頑張ったね!

    熱を出した妹を喜ばせたいために、とにかく頑張るおにいちゃん!
    一ページに一行で、とにかくテンポがいいので、意外と長いんですが、ぐんぐん読めちゃいます。しかも兄妹の会話がユーモラス。息子はとっても面白かったようです。
    うちの子とは大違いですが、あんな風に育って欲しい、とついつい思ってしまうような、優しい理想のお兄ちゃんです。

    投稿日:2009/02/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わがままいもうと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット