話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いろいろごはん」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

いろいろごはん 作:山岡 ひかる
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2007年07月
ISBN:9784774312347
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,955
みんなの声 総数 86
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 美味しそうな絵本(笑)

    ご飯好きな子には、持って来い!!の絵本です。

    次から次へと、ご飯が色々なものに変身していき、その美味しそうな姿に、思わず、お腹がグ〜っと、なりそうです(お口には、よだれが出そうで・・・。)

    我が家もご飯好きな子なので、寝る前の読み聞かせにしたら、明日は、チャーハンね(笑顔)。と、リクエストがきます。

    食育にも良い、二度も三度も美味しい、絵本です。

    本当に、ごちそうさまです。

    投稿日:2014/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいリズムで♪

    楽しい絵本です。8歳の音読苦手な息子も楽しみながら読んでいます。
    リズムに乗って楽しく読みましょう♪
    「ごはんよ ごはん なにに なる?」で、
    ごはんがいろいろ七変化。
    日本人でよかったー、なんて思いながら読みました。
    ごはんの表情もとてもかわいらしいです。

    投稿日:2013/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごはんってすごいっっ

    かわいらしい本です(*^_^*)
    そして、あらためて「ごはんってすごい」と思っちゃいました。

    「ご飯はなんにでもなれるよー」というような
    ご飯メニュー紹介のような内容ですが。
    実はも非常に奥が深い!!
    文章量は多くはないですが
    そのこまかな絵から、食育の一端が垣間見えます。

    低月齢から楽しめると思います(^_^)

    投稿日:2012/11/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いろいろごはん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(86人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット