新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

新・名作の愛蔵版 チョコレート戦争」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

新・名作の愛蔵版 チョコレート戦争 作:大石 真
絵:北田卓史
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1999年02月
ISBN:9784652005026
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,719
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やっと読めた・・・!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子4歳

    9歳の息子と読みました。

    私が小3か小4の頃に読んで、
    小学校時代詠んだ本の中で一番大好きだった本。
    大人になっても忘れられず、いつか自分の子供が小3になったら、
    絶対一緒に読もう!と固く決意をした一冊でした。

    息子が小学校にあがってから1年、2年と待って、
    ようやく一緒に読めた!

    金泉堂の禿げちゃびん社長にむかついたこと、
    光一たちのクラスの「速達便」に憧れたこと、
    小学校新聞のみどりさんの活躍にドキドキしたこと。
    私が感じた気持ちと同じ気持ちを、息子も隣で味わってくれたようで、
    そして私もひさしびりにドキドキしながらチョコレート戦争を読めて、
    本当に充実した時間を過ごせました。

    名作はいつまで経っても名作。
    私はいまだに、洋菓子のエクレアを見ると、
    金泉堂を思い出す生活をしています。

    投稿日:2016/03/14

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「新・名作の愛蔵版 チョコレート戦争」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / エルマーのぼうけん / ルドルフとイッパイアッテナ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット