新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました 作・絵:宮西 達也
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年7月
ISBN:9784323033631
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,597
みんなの声 総数 44
「キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「おおかみでしょ?」

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子9歳

    確かに、娘の言うように似てるかも・・・
    みやにしたつやさんといえば、おおかみの印象が強いからでしょう。
    でも、今回のお話しは、キツネです!

    キツネのおとうさんは、家族のために、
    ブタをいっぱい捕まえてくるからと言って出かけます。
    ところが・・・

    なんて、人の良いキツネのおとうさんでしょう。
    コブタに出会うたびに、かじろうとしますが、
    コブタの無邪気さに、ついついリンゴを取るのを手伝ってあげたり・・・
    と、バカが付くくらいお人好し!
    お礼にリンゴをもらったりして、
    つい、「ありがとう」と言ってしまうおとうさん。
    この「ありがとう」の言葉、いいですよね。
    でも、本当は?

    コブタを食べたいのに食べられない。
    そのギャップが面白いです。

    結局最後まで、ブタを捕まえられなかったおとうさん。
    そのことをニッコリ笑いながらお話しするおとうさん。
    みんなでリンゴをかじりながら微笑む家族。

    なんて、お人好しな家族でしょう!

    今回の娘の評価は、『パチパチパチ』と言葉のみの感想でした。

    投稿日:2009/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • キツネだった!

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子10歳、女の子9歳

    宮西さんの作品=オオカミ・ティラノサウルスと思っている我が家。
    ちゃんとタイトル読んだのに・・・先入観って恐ろしいですね。
    2ページ目ぐらいまで、
    私たちの頭の中では”オオカミ”が動いていました。
    ハッと気がついた娘の「キツネだ!」に「お〜っ」って感じでした。
    ストーリーはとてもかわいく。
    「ありがとう」と言う 言葉がとても輝いていました。
    幸福な気持ちになれる作品です。

    投稿日:2008/09/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット