新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ながいながいよる」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

ながいながいよる 作:マリオン・デーン・バウアー
絵:テッド・ルウィン
訳:千葉 茂樹
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2011年01月
ISBN:9784001112214
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,084
みんなの声 総数 12
「ながいながいよる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おごそかな大自然を感じます。美しい・・・

    • ちいニャさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子9歳、男の子4歳

     4歳と9歳の子に読みました。
     子供も私も最後まで、その絵の迫力と美しさに感動し続けていました。部屋に飾っておきたくなるくらいです。
     お話は、森の動物と風とで交わされる言葉からなっていて、おごそかな雰囲気があります。
     季節は冬です。
     文字は少ないですが、読み終えると心が洗われたように感じます。

     4歳の子はお話の内容にはあまり興味がなかったようで、絵本を逆さまに見て楽しんでいました???

     大きな絵本で、遠目が効きそうだし、小学高学年の読み聞かせに利用してみたいと思いました。
     小学生くらいから大人まで、ぜひ!!手にとって見てほしいすばらしい絵の本です。

    投稿日:2011/02/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵が美しい

    夜の森の中の動物たちの絵がとてもきれいです。

    ただ、アップになるきつねの顔はちょっと怖いかも。動物たちの心情が絵にとてもよく描かれていて、どの動物もとても印象に残ります。

    色合いの青いトーンと夜と雪いうことで『月夜のみみずく』に似た感じを持って最初絵を見ていました。

    夜の張り詰めた静けさではなく、雪に閉ざされた長い冬で太陽がなかなか出てこないいらだちを動物たちが抱えているという苛立ち、心の中のざわめきが聞こえてくるようでした。

    文章は詩的で読みやすかったですが、どのぐれいの年齢に向くかというのはちょっと判断がつきませんでした。

    大人向けに読み聞かせてみてもいいかもしれませんね。

    絵がとても美しいので、絵をじっくり見てみたい絵本だと思います。

    投稿日:2011/05/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ながいながいよる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット