新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

えんそく おにぎり」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

えんそく おにぎり 作:宮野 聡子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2013年03月28日
ISBN:9784061325364
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,857
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いい絵本でした

    遠足に行く日

    お母さんはお弁当を作ってました。

    女の子は自分でおにぎりを

    にぎりたいと言いました。

    忙しい朝にそれをやらせてあげる

    お母さんはすごいなと

    思いました。

    自分で何とかつくったおにぎり

    とってもおいしそうに食べてました。

    とってもいい経験になったと

    思います。

    投稿日:2018/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 真似してみよっと

    • ちょてぃさん
    • 40代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子13歳、女の子9歳

    遠足ってわくわくするイベントですよね。特にその中でも、お弁当が楽しみな子が多いのではないでしょうか?その遠足の日のお弁当のおにぎりを子供が自分で握って持って行く・・・ぜひ、真似してみたいですよね。より一層思い出深い遠足になること間違いなし!

    投稿日:2015/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春の遠足に

    この絵本、すごくいいです!特に春の遠足やピクニックシーズンに読むのにピッタリの絵本です!!

    お話は、遠足に持っていくおにぎりを自分で握ろうとする女の子きみちゃんのお話です。
    やっぱり最初はお母さんのようには上手く握れない。でもお母さんはラップを用意して簡単に握れるよう工夫してくれます。

    自分で握ったおにぎりが嬉しくて仕方ないきみちゃん。
    でも遠足の途中でアクシデント発生!!転んでしまって、リュックからお弁当が飛び出してしまい・・・

    きみちゃんと一緒にハラハラドキドキしながらお弁当を開けると、そこには美味しそうなお弁当がページ一杯に広がっていました!!

    きみちゃんのおにぎり弁当だけでなく、お友達のサンドイッチ弁当や、お稲荷さん弁当も本当に美味しそう♪
    読み聞かせしながら「僕はこれが食べたいな〜」と子どもとの会話も弾みます。

    フォークに結んであるのは・・・お母さんからのお手紙!こんなちょっとしたことからも、お母さんのあふれる愛情が伝わってきて、温かい気持ちになりました。

    裏表紙は、きみちゃんが握ってくれたおにぎりを食べるお母さん。
    そして、ピンクと黄色の春色おにぎりレシピもさりげなく載っていて、本当に素敵な1冊だと思いました。

    投稿日:2014/05/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「えんそく おにぎり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット