新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おもいのたけ」 11歳のお子さんに読んだ みんなの声

おもいのたけ 文:きむら ゆういち
絵:田島 征三
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,466
発行日:2012年06月20日
ISBN:9784904188170
評価スコア 4.45
評価ランキング 10,998
みんなの声 総数 32
「おもいのたけ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

11歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 5,6年生の読み聞かせで読みました

    高学年向けの絵本選びには迷いますが、この絵本は高学年はもちろん、どの学年でも大丈夫です。タヌキが大嫌いなキツネの悪口をキノコに叫びます。キツネも同じように悪口を叫ぶのですが、後でバッタリ2匹は道で出会いお互い笑顔でお祭りに行こうと誘うのです。このシーンのお互いの表情がとってもユーモラスで子供達からも笑い声が上がりました。大人でもこんな経験ってあるな〜とふと思いました。リスの子が、お母さんから「お兄ちゃんなんだからしっかりしなさい」といつも言われ、「自分だって子供なんだから〜てん」と叫びます。このシーンでは、ある男の子がウンウンと何度もう頷いていました。家でよく言われているんだな〜と感じました。私自身も気をつけねばと思いました。                                                    読み手も聞き手も、お話にグイグイ引き込まれ、最後の結末はとてもすっきりします。                   

    投稿日:2013/10/23

    参考になりました
    感謝
    5
  • 選ばれなかったけれど・・・

    • 将軍亭琴音さん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子14歳、女の子11歳、女の子9歳

    小学校での読み聞かせ会に持参しました。
    対象は高学年。こちらで見つけた面白いな、素敵だな、と
    思った本を4冊持っていって、ホワイトボートに並べ、
    どれを読んでほしいか選んでもらうやり方にしたら、
    残念ながら選ばれませんでした。

    時には自分の想いを吐き出していいんだよ、
    ということを説教くさくなく、お話に惹きつけながら、
    自然に伝えているのが、すばらしいと思います。
    難しい高学年の子どもも、これならきっとすんなり
    受け入れてくれるだろうなと思います。

    所要時間約7分です。
    また機会があったらぜひ紹介したい一冊です。

    投稿日:2013/12/04

    参考になりました
    感謝
    2
  • おもいの茸

     今の時代、本音でおもいのたけを言うのは、なかなかむずかしいですね。おもいのたけと、おもいの「茸」をかけたのが、おもしろいなと思いました。おもいの「茸」は、カウンセラーみたいです。

     たくさんのおもいのたけで、ふくらんだおもいの茸は、ついにはじけてしまいます。やっぱり、言いたいことは言った方がいいのかな。
     マットな色あいの絵が、よかったです。
     
     わたしも、おもいの茸におもいのたけをぶつけたいです、、、

    投稿日:2012/06/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • なんだかすっきりします

    冬の読書週間、担当することになったのは中学年と高学年。絵本選びが難しい。どんな本にしようかと迷っていたのですが、この絵本に決定。
    4、5年生の読み聞かせで読もうと思います。
    自分のおもいを人に直接伝えるのは本当に難しい。
    誰かに相談してみようにもそれって悪口になっちゃうかな…。
    すきっていいたいけど、嫌われたらどうしよう…。
    あのこも、このこも、強そうに見えるあの人も、みんな自分のおもいをぶつけます。
    誰だって直接言いにくいことありますよね。

    みんなのおもいを受け止めた『おもいのたけ』はどうなるかな
    本を全部読み終わる頃、なぜかスッキリするのは、私のおもいのたけも『おもいのたけ』が受け止めてくれたのかもしれません。

    投稿日:2017/01/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おもいのたけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット