話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

きもだめし」 大人が読んだ みんなの声

きもだめし 作:新井 洋行
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2016年06月30日
ISBN:9784061332935
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,497
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • そんなに怖くない?

    夏の夜に読むのにぴったりかなとい、手に取りました。
    ページを縦に開く絵本。
    しかももう1枚めくる仕掛け担っています。
    次々と出てくるお化けたち。
    表紙の絵は結構怖いけれど、中身はそこまで怖くありません。
    ちょっとかわいく思えちゃうほどです。
    ゆっくり読んで、怖がらせ、さっとめくるのが、読むポイントかもしれません。

    投稿日:2020/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何が出るのかな?

    新井洋行さんの描く絵本はとても楽しく面白いですよね!
    印象としては,明るく楽しくほんわかりたものが多いので,kちらの絵本「きもだめし」は表紙からちょっと怖く感じました(笑)。
    まさに「きもだめし」です!怖いもの好きな子供達が開いてみましょう!

    投稿日:2018/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 確かに怖い

    せすじがこおるしかけつき!、と副題があります。
    表紙からわかるように、和風ホラーといったところでしょうか。
    幽霊や一つ目小僧、ろくろ首など、定番のラインナップですが、
    縦開きのしかけで、臨場感たっぷりです。
    それでも、スタイリッシュな赤ちゃん絵本が印象的な新井洋行さんですから、
    マイルドなホラーですが、子どもにとってはかなりくるかもしれません。
    純和風な装丁も一役かっています。
    文章も練られていますね。
    お子さんの年齢や性格に合わせて吟味して読みたいです。
    幼稚園児くらいからでしょうか。

    投稿日:2016/11/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きもだめし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / しずくのぼうけん / がたん ごとん がたん ごとん / オニじゃないよ おにぎりだよ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット