話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

はたらきもののあひるどん」 大人が読んだ みんなの声

はたらきもののあひるどん 作:マーティン・ワッデル
絵:ヘレン・オクセンバリー
訳:せな あいこ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1993年11月
ISBN:9784566003101
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,652
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • はたらきもののあひるどん 一日中ベットの中ののらくらどん(農場の主人なのに)どうしてこんなにのらくらになったんだろう?

    大きな おなかで 顔も、さえない!
    それに引き替え あひるどんは 働き者 「しっかりやってるか?」
    「ぐわっ!」
    この会話の繰り返し
    あひるどんをかわいそうにおもったんですね 
    農場のうし ひつじ にわとり たちも見るに見かねて あひるどんの応援、のらくらどんは おいだされてしまうのですが・・・・
    あひるどんの喜んだこと農場のみんなで仲良く暮らすというお話です
    主人がいなくても みんなでやっていけるんですね・・・・

    それにしても 気になるのはのらくらどん 
    どこへ行って今頃のたれ死にしてるのでは?
    やはり 働くことが人間にも家畜たちにも、大事なことなんですね

    ヘレン・オクセンバリー氏の絵がなかなか良いですね表情がよく出ていてお話がよく分かりました。

    投稿日:2010/08/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はたらきもののあひるどん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット