新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

雪の写真家 ベントレー」 大人が読んだ みんなの声

雪の写真家 ベントレー 作:ジャクリーン・ブリッグズ・マーティン
絵:メアリー・アゼアリアン
訳:千葉 茂樹
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年
ISBN:9784892387524
評価スコア 4.77
評価ランキング 670
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 未来の進路の応援歌として

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    読めば分かりますが、この絵本はアメリカの有名な『コールデコット賞』他、いろいろな賞を受賞している作品です。

    いわゆる伝記絵本です。BL出版さんはこういう伝記の絵本が多いですね。
    《雪の写真家》であり、《雪の研究者》であったのだなぁと、この絵本を読んで、感じました。最初に雪の結晶が6本の枝に分かれていることを知ったのもベントレーだったそうです。
    ベントリーは短い生涯でしたが、自分が本当に好きなものに出会えて、その「雪」と伴に一生歩んでこれたから、幸せな人生ですよね〜。

    こういう絵本は決して上から目でんではなく、
    「応援歌」みたいな1冊として、まだ見えない未来の進路の岐路に立っている子どもたち、特に中高生に読んであげたいです。
    手渡してあげてもいいのですが、自分で読むより、他人の声で聞くと、伝わってくる物語に「色」が出るというか、物語が「息づいて見える」というか、そんな空気と一緒に渡してあげたいなと、思いました。

    投稿日:2010/12/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵本ですが。

    ウィリーベントレーを描いた絵本です。
    伝記絵本なので,とても魅力的で惹かれました。
    何かこれだ!好きだ!すごく楽しい!と夢中になり熱中できるものが見つけられる人は本当に幸せですね。
    絵本ですが,子供から大人まで楽しめる1冊に思いました。

    投稿日:2018/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しい形に魅せられて

    雪の結晶を写真に撮ることに生涯をかけた方の伝記のような
    本でした。
    16歳の時に顕微鏡付きのカメラを手に入れることができて
    彼の写真集が出版された66歳の時までのお話です。
    雪の結晶は美しい形で、ロマンチックなイメージだと
    今はだれでも知っていますが、こんなに昔に夢中になって、
    製作に生涯をささげた方がいたと言うことは初めて知りました。

    投稿日:2018/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然を愛する気持ち

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    今から146年も前に生まれたウィリーは、子どもの頃から気象に興味があり、自分でいろいろな実験していました。
    お母さんからもらった顕微鏡で、植物や雨粒の観察もしていました。
    ウィリーが一番気に入ったのは雪の結晶を見ることです。
    15歳から三年間、毎年100枚のスケッチを残したそうです。

    17歳のとき、両親が顕微鏡つきのカメラを買ってくれます。
    それからウィリーは雪の結晶を写真にとることに夢中になります。
    しかし、失敗ばかりでなかなかきれいに撮る事ができませんでした。
    あきらめず、工夫をして何年もかかってきれいに写せるようになります。

    雪が解けるので温かい所では撮る事ができません。
    ついに肺炎で亡くなってしまいました。
    しかし、ウィリーの撮った雪の結晶はいつまでも人々の心に残ります。
    一つのことを成し遂げる精神力を感じました。

    木版画の温かみのある力強い絵が、ウィリーの性格にぴったりだと思います。
    高学年によいと思いました。
    ウィリーが実際に撮った雪の結晶の写真が、最後に載っていますが、とても小さくてクラスでの読み聞かせでは見えにくいようです。
    大きく拡大したものを用意するといいと思いました。

    雪の結晶の写真集を一緒に紹介するのもいいと思いますが、今より機材のそろっていない時代に撮られた写真よりずっときれいなので、ウィリーの苦労がかすまないような配慮がいりそうです。

    投稿日:2011/12/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「雪の写真家 ベントレー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット