話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ムーフと99ひきのあかちゃん」 大人が読んだ みんなの声

ムーフと99ひきのあかちゃん 作・絵:のぶみ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年12月03日
ISBN:9784052036446
評価スコア 3.77
評価ランキング 45,540
みんなの声 総数 12
「ムーフと99ひきのあかちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 好みが分かれるのかな

    全ページおためしよみで読んで見ましたが…内容がよくわかりませんでした。でも、それも絵本のよさなのかな…と思います。唯一「うまれてきてくれてありがとう」のところだけは共感します。赤ちゃんの誕生は感謝しかありません。

    投稿日:2020/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ムーフって何なのでしょうね

    おすすめのページで読んでみました。
    とてもポップな色使いの、動きのある絵本でした。
    ムーフとムーフィーの住んでいるのは、地面の下で、そのうえには
    レストランがあります。
    ムーフィーのうんだ卵が99個
    99人のベイビーです。
    ムーフが家を広げるところから、危ない展開に。
    パパもママも大変!
    でも赤ちゃんパワーで危機を乗り切りました。

    投稿日:2016/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 遊ぶ絵本

    のぶみさん作品で
    なんか、不思議な感じだなぁ〜
    と、「全ページためしよみ」で楽しませていただきました

    ぶたまんじゅうちゃんは、悪役?
    なんでしょうね、きっと

    でも、たべもの?との関係とか・・・

    まっ、意味がなくてもいいのかな?
    とも、思って
    「おはなし」というより
    いろいろ見つけて遊ぶ絵本なのかな?
    と、思いました

    投稿日:2016/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • きっと、絆が深まります

    家族愛をテーマにした絵本を、数多く作られている
    “のぶみ”さんの絵本です。

    優しく温かい色合いで、眺めているとホッとします。

    一度に99匹の赤ちゃんのパパになった、ムーフ。

    ムーフたちを狙う、料理人のぶたまんじゅう。
    両者の闘い(!)は、ハラハラしたり、思わず笑ってしまったり。

    のぶみさん、絵本を作った時には 必ずご自身のお子さんたちに読み聞かせて、
    面白い!と合格をもらった絵本だけを出版しているそうです。

    だから、お話しの面白さはお墨付きですよね。

    そんな背景から、これはきっと、主に“子どもたちのための絵本”だと思いますが、
    おやすみの前に、家族みんなで読みたい絵本です。きっと、絆が深まりますよ。

    投稿日:2013/11/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ムーフと99ひきのあかちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / かいじゅうたちのいるところ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(12人)

絵本の評価(3.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット