話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

たなばた」 おるがんさんの声

たなばた 再話:君島 久子
画:初山 滋
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1976年04月01日
ISBN:9784834005127
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,416
みんなの声 総数 42
  • この絵本のレビューを書く
  • 透明感のある美しい絵

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子13歳、男の子11歳

    子どもの頃には、良さが分からなかったかもしれない、淡い色彩の絵に惹かれました。

    牛に言われたとおり、織姫の着物を隠し、お嫁さんにもらって、しあわせだったのに、引き裂かれてしまう悲しさ。

    天の川を、親子で懸命にくみだそうとするところでは、涙が出そうでした。

    いまでは、天の川を見ることがなかなか出来ません。
    子どもたちに、本物の天の川を見せてやりたいです。

    昔から、語り継がれてきた物語を、今の子どもたちは、以外と知らないので、大切に伝えていきたいです。

    投稿日:2006/07/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「たなばた」のみんなの声を見る

「たなばた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット