うまれるようまれるよ」 はなびやさんの声

うまれるようまれるよ 作:かさいまり
絵:うしろよしあき
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年05月
ISBN:9784752003427
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,144
みんなの声 総数 11
「うまれるようまれるよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 新しい命を見守る

    後路さんというと元アリス館の編集長でもあり、『絵本から擬音語擬態語ぷちぷちぽーん』という著書もあり、赤ちゃん絵本にも造詣の深い方という印象があります。

    何気なく手にした本ですが、文がその後路さんでした。

    慌てて走る恐竜が気になる動物たちは後を追いかけます。

    その時の音が「ぴっぽぴっぽ ぶにぶに ちろろちろろ」と独特な擬態語。何を現わしているのかわかりますか?

    動物たちが恐竜の新しい命を見守る様子がとても優しく暖かく描かれています。

    子どもはたくさんの人の手に見守られて生まれて生きていくことが幸せって言われますが、この絵本を見ているとそんなことを思い出させてくれます。

    新しい命の誕生は、周りの人たちも幸せな気持ちにしてくれますね。

    投稿日:2012/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うまれるようまれるよ」のみんなの声を見る

「うまれるようまれるよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット