日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
うしろよしあき(後路好章) 赤ちゃん絵本研究会代表。この本だいすきの会会員。NPOブックスタート正会員。 赤ちゃん絵本の著書に、「もうわらった」(教育画劇)、「だあれだ だれだ?」「なあんだ なんだ?」「どおーこだ どこだ?」(以上ポプラ社)、「あそぶのだいすき こぶたちゃん」「うんちうんちのこぶたちゃん」「ごはんよごはんこぶたちゃん」(以上赤ちゃんとママ社)など。
こぶたちゃんシリーズ みんなの声大募集!
お気に入りの作家に追加する
うしろ よしあきさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
14件見つかりました
表示
なあんだなんだ とクイズ形式で、大人が赤ちゃんに語りかけながら読める絵本。よくあるパターンの親子のコミュニケーションができる楽しい絵本ですね。この絵本は、絵が少しデザイン化?されすぎているのが、少しき・・・続きを読む
ねこや犬やぞうがいないいないばあ遊びをする、小さなサイズの赤ちゃん向けの絵本です。 それぞれに「あむあむあむ」と食べ物を食べるシーンがあるので、いないいないばああそびと一緒に、あむあむと食べる仕草も・・・続きを読む
きっと誰でも子供のころ1度は経験したことがあると思う、風船を飛ばしてしまうという経験。この絵本を読むと、昔の記憶がよみがえってくる感じです。とてもシンプルな絵本なのに、なんだか夢中で見てしまい、親の私・・・続きを読む
小さな女の子が持っていた風船から手を離してしまいました。 風船は「ぷあぷあ」といろいろなところを飛んでいきます。 風船が飛んで行ってしまったときの女の子の気持ちを想像して、胸がキュッとなりましたが・・・続きを読む
動物が順番にわたしはだあれ?と登場。 ふんわりとした優しいタッチの絵柄で、恐竜さんも可愛いです。1歳息子は、1ページの読む時間が長いとすぐに遊びだしてしまう子なので、文章は多少省略しながら読みました・・・続きを読む
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索