お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
保育園児のなおちゃんの 保育園に行ってから帰ってくるまでの一日を描いたお話。 特に特別な事がおきる訳ではなく よくある一日が描かれているのですがそれがとってもリアル。 おうちごっこにお昼ご飯、 お昼寝に帰りにお買い物。 いつものおの風景に親子ですっごく共感させられます。 特に素晴らしいのがなおちゃん目線で描かれた帰り道。 大人は腰から下しか描かれてなく、 「おしりばっかりで、やになっちゃう」 なんてまさに子供ならではの言葉ですよね。 押しボタン信号を他人に押されて もう一度押すと我がまま言っちゃう所も、 うちの娘達には自分の事の様で好きなシーン。 子供にはまるで自分の事を読んでもらっているみたいで きっと大好きな1冊になると思いますよ。
投稿日:2007/09/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索