新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ランパンパン インドみんわ」 ねがいさんの声

ランパンパン インドみんわ 再話:マギー・ダフ
作:インド民話
絵:ホセ・アルエゴ
訳:山口 文生
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1989年
ISBN:9784566002814
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,171
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く
  • 盛り上がるリズム

    • ねがいさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子2歳

    息子に絵本を読んだら、次は娘に読む時間。
    息子はおもちゃで遊んだり、隣の部屋に移ったりします。
    が、クロドリが「ランパンパン ランパンパン ランパンパンパンパン」と
    行進を始めると、いそいそと戻ってきて、真ん中に陣取る息子。
    このリズムいいですね。すごく気分が盛り上がります。

    「ぼくの耳のなかにおはいりよ」で一瞬どっちが言ったのかわからなくなりました。
    まさか、クロドリの中にネコが入るなんて!
    でも驚くのはまだ早い。もっともっといっぱいの仲間が入ります。
    アリが入るところに、娘は興味津々。「もっとよく見せて〜」
    川の作る渦には、息子のぐるぐる好きの血が騒いでました(笑)
    お城のドアはもちろん、「とんとんとん」と一緒にノック。

    見事奥さんを取り戻して帰るまで、テンポよく読めました。
    そして、この絵、好きです♪

    投稿日:2008/06/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ランパンパン インドみんわ」のみんなの声を見る

「ランパンパン インドみんわ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット