新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼくとポチのおかしな12人のともだち」 はなびやさんの声

ぼくとポチのおかしな12人のともだち 作・絵:きたやまようこ
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1999年
ISBN:9784652008829
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,217
みんなの声 総数 6
「ぼくとポチのおかしな12人のともだち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ユーモアセンスが光る

    いばりいぬシリーズを読んでから、親子共々きたやまようこファンになりました。

    お友だちのお話と思いきや、12ケ月のお話でした。

    1月は、1月の友だち雪だるまと一緒に、雪うさぎを作ります。
    毎月の最後に添えられたコメントがとってもいい味出しています。「ともだちがいると ともだちが ふえる」

    楽しいイラストと共に、コメントを読むと、読む人ごとにいろいろな思いが広がるのではないかな?と思いました。

    私は3月生まれなので、特に3月のところが気になりました。
    3月のお友だちはなぜかロボットくん。

    息子は10月生まれなのでハロウィーンのおばけを気にして見ていました。

    「ともだちにはついあまくしてしまう」とホットケーキのシロップを多めにかけすぎてしまうページなんかに笑ってしまいました。

    きたやまようこらしいユーモアセンスが光る楽しい本です。

    投稿日:2008/02/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくとポチのおかしな12人のともだち」のみんなの声を見る

「ぼくとポチのおかしな12人のともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット