空とぶ船と世界一のばか」 ヒラP21さんの声

空とぶ船と世界一のばか 作:アーサー・ランサム
絵:ユリ・シュルヴィッツ
訳:神宮 輝夫
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:1970年
ISBN:9784001105605
評価スコア 4.18
評価ランキング 25,725
みんなの声 総数 16
「空とぶ船と世界一のばか」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ぶっとんだ世界一のばか話

    なんともばかげた話である。
    「ばかむすこ」「ばかむすこ」と繰り返す過激性。あり得ないキャラクターと御都合のよろしい話の展開。
    自分としては、どちらかというとノーグッドなのだが、読み終えてふと「あなどれないな」と思った。
    考えてみると、今のお笑いの世界、泡沫ギャグに通じるところがあるではないか。
    話は長いけれど、コントやバラエティーを飽かず見ているテレビっ子には違和感がない。
    気楽に聞けて、人のことを「ばかばか」と言っている話が結構好きらしい。

    正直いうと、思うのです。「これでいいのだろうか?」
    たまに、読んであげるのは良いかもしれませんが、理屈や意味を込めたがる自分には苦手な絵本。
    軽快に読み上げることが必要だと思いました。

    投稿日:2010/03/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「空とぶ船と世界一のばか」のみんなの声を見る

「空とぶ船と世界一のばか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット