すごーく「読んだ〜ぁvvv」と思わせてくれる絵本でした。
まずおだんごスープを作ろうと思い立つ、行動するおじいさんがえらいのですが、ちゃんとお腹が空くというのもえらいですよね。
だんだんほぐれていくおじいさんの顔が嬉しい。
たくさん連れてくる動物たちも、なんだか本当はおじいさんに元気になってもらいたくて、みたいにとれて嬉しい。
歌と共に甦るおばあさん。歌を通しておばあさん像が頭に浮かびます。
おばあさんの鼻歌、スープのにおいや部屋の景色も思い浮かぶから不思議です。
スープと同じく深みのあるお話でした。さすが角野さんですね。
読み聞かせるなら年長からでしょうか。