新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いつだってともだち」 てんぐざるさんの声

いつだってともだち 作:モニカ・バイツェ
絵:エリック・バトゥー
訳:那須田 淳
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2000年06月
ISBN:9784062621502
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,032
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く
  • さすが物知り!いい事いうねぇ。

    この作家の絵本は初めて読みました。この絵本がデビュー作との事ですが、まだ他にも邦訳されているものがあるのかな?(知っている人がいたら教えて欲しいなぁ)
    良かったです。心がジーンとなるお話でした。イラストのエッリク・バトゥーさんの絵もお話にあっていて、いいですね。
    このお話のなかで、最も心に残ったのは、物知りふくろうの「ホレイカ」の話。
    悲しい事が起きたとき、する事は3つある。
    まずは我慢せずに泣く事。このときの例えがいい!
    どんな ぶあつい あまぐもだって、 あめを ぜんぶ ふらせてしまば きえて しまう。
    2つ目。悲しい気持ちを誰かに話す。
    3つ目。心のなかに友達の部屋を作る。
    3番目は別として、1、2は悲しい事があったとき、誰にでもあてはまる。きっとこうすれば少しはスッキリして、少しは新しい事に目を向ける力が出てくるかもしれない。
    そんな気持ちになれる力強い言葉でした。

    投稿日:2003/05/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いつだってともだち」のみんなの声を見る

「いつだってともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


[特集] 戦争と平和の絵本

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット