アリのこちえちゃんのおつかい」 きらきら虫さんの声

アリのこちえちゃんのおつかい 絵:石部 虎二
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:2001年
評価スコア 4.17
評価ランキング 26,067
みんなの声 総数 5
「アリのこちえちゃんのおつかい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 科学ものも楽しい

    • きらきら虫さん
    • 40代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子16歳、男の子13歳

    五月に3年生で読みました。

    国語でアリについての説明文をやっているころだったので。


    おかあさんアリが巣を作るところから始まり、卵から生まれた働きアリの「ちえちゃん」の一生の物語です。

    基本的に、科学ものは苦手なのですが、アリの生態が詳しくわかって、ちゃんとお話になっているので読みやすいです。


    たまに挑戦でやる科学ものは、やはり男の子の食い付きが良いです。

    投稿日:2010/11/19

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「アリのこちえちゃんのおつかい」のみんなの声を見る

「アリのこちえちゃんのおつかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / まくらのせんにん そこのあなたの巻

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット