話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

ゼラルダと人喰い鬼」 アダム&デヴさんの声

ゼラルダと人喰い鬼 作・絵:トミー・ウンゲラー
訳:田村 隆一 麻生 九美
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1977年
ISBN:9784566001114
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,610
みんなの声 総数 49
  • この絵本のレビューを書く
  •  かつて図書館で、「これ借りますか?人喰い鬼のお話ですってよ?」と息子に表紙絵を見せると、「ぼくは、いいです。もっと大きい人が読んだほうがいい本です」と拒否られた作品です。
     
     今回図書館から借りてきて「覚えてる?」って、聞いたら記憶がないそうで、「今夜読む?」って聞いたら「もっと大きくなってから読みます」と笑っていました。
     
     さて、お話の出だしは本当に恐ろしい。
     読んでもらっているお子さんがお布団の中にもぐってしまいそうです。
     人喰い鬼の出没で、町に子どもが見当たらないなんて物騒ですよね。
     そんな町のうわさも聞こえぬのどかな谷間の森の開拓地に住むゼラルダ。
     人喰い鬼に出会ってもたじろぎもせず、怪我の手当てをしてあげる優しさに、逞しく育っているんだな〜って思いました。
     市場に売りに行くはずの食材を使って料理を始めたところで、並々ならぬ寛大さに感激します。

     とにかく「お料理をするのが好き」ってことが身を守ることになるなんて。
     おいしい料理で人喰い鬼がいなくなるなんて、素敵ないお話です。
     ゼラルダが人喰い鬼のお城で作った代表的な夜食のメニューに見入ってしまいました。
     私も“七面鳥の丸焼きシンデレラ風”に大笑いです。
     ウンゲラーさんならではの遊び心でしょうかね。
     エンディングの強引さ(笑)もなんか理解できます。

    投稿日:2010/09/30

    参考になりました
    感謝
    3

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ゼラルダと人喰い鬼」のみんなの声を見る

「ゼラルダと人喰い鬼」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット