話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ここにも、こけが…」 てんぐざるさんの声

ここにも、こけが… 作:越智 典子
写真:伊沢 正名
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2010年05月
ISBN:9784834025569
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,989
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く
  • 髪の毛一本から新しい個体が育つ

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子15歳

    福音館の「たくさんのふしぎ傑作集」で、写真絵本です。
    苔もこうやって見るとかわいいなと、思いました。
    1つ1つの写真で見る苔たちが、小さくても輝いて見えます。
    この写真を撮った人が菌糸類の写真を取りづつけているためでしょうか?とても愛を感じました。

    苔の説明もわかりやすく、読みやすい文でした。
    これは黙読するより、声に出して読むほうが音になった時、きれいなリズムの言葉だなと思いました。

    なによりびっくりしたのは、苔は人間でいえば髪の毛一本からでも1個体が育っちゃうんですって!!
    苔ってすごい!!
    すごい生態ですよね〜。
    こういう作品に触れて、植物の生態に興味を持ってくれるお子さんが増えるといいなぁと思います。
    読み聞かせにもいいと思いますが、苔の写真を重視している作りなので、文章が読みづらい白抜きの字になっている箇所があります。
    読み聞かせをするときは、いつも以上に事前練習が必要な作品です。

    投稿日:2015/12/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ここにも、こけが…」のみんなの声を見る

「ここにも、こけが…」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット