いつもいっしょ どうぶつとくらすアジアのこどもたち」 はなびやさんの声

いつもいっしょ どうぶつとくらすアジアのこどもたち 作:松岡 享子
写真:車 光照 ほか
出版社:福音館書店
税込価格:\374
発行日:1994年
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,518
みんなの声 総数 3
「いつもいっしょ どうぶつとくらすアジアのこどもたち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 興味深かったです。

    動物と暮らすアジアの少年少女の写真。

    それぞれに合った文章がつけられて、生活の中での動物の役割が垣間見えます。

    生活を助けてくれる動物たちもいて、日本のペットより、子どもとの関係性が深いのかななんて感じました。

    ぞうや水牛などという大きな動物もいて、日本だと珍しい動物も生活の中で、本当に身近なのだなと思いました。

    子どもたちの表情も自然で屈託がなく、こういう企画で、世界の子どもたちの生活ぶりや動物たちとの関り方が見られるのが興味深かったです。

    投稿日:2008/05/14

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いつもいっしょ どうぶつとくらすアジアのこどもたち」のみんなの声を見る

「いつもいっしょ どうぶつとくらすアジアのこどもたち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット