新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

赤ちゃんのためのことばの絵本」 はんぶん×ずっこさんの声

赤ちゃんのためのことばの絵本 作・絵:桑原 伸之
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年07月
ISBN:9784751521816
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,895
みんなの声 総数 67
  • この絵本のレビューを書く
  • この絵本は、まず声に出して読んでみてください。きっとこの絵本に優しい言葉の響き・繰り返しのリズムがあなたの耳にとても心地よく聞こえるでしょうから。
    タイトルどおり、赤ちゃんにとって、わかりやすいやさしい表現を使って描かれた絵本なので、娘もたちまちこの絵本に夢中になってしまいました。りんごやぞうなど、赤ちゃんになじみの深いものが登場するのも魅力の一つのようです。
    自然と私の読み聞かせにあわせて、「ころころ」や「ぴょんぴょん」「ぶるぶる」など、言葉を真似て声に出して絵本を読んでいた娘にはびっくり。言葉が出始めの赤ちゃんには、言葉のきっかけとなる言葉がたくさん描かれているようです。子どもと一緒に声に出して読みたい1冊です。

    投稿日:2003/10/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「赤ちゃんのためのことばの絵本」のみんなの声を見る

「赤ちゃんのためのことばの絵本」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(67人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット