話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

森は生きている」 mebaぽんさんの声

森は生きている 作:サムイル・マルシャーク
訳:湯浅 芳子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:1972年
ISBN:9784001108385
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,248
みんなの声 総数 4
「森は生きている」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 名作です

    初めて読んだのは子供の頃。
    姉の本棚で見つけました。
    それまで、ソビエトの作家の本は読んだことがなかった私は、エキゾチックな雰囲気にうっとり。
    見たこともないマツユキソウや、森深く、たき火を囲む12月の精に思いをはせたものです。
    少し大きくなった子供さんにイメージを膨らませて読んでもらいたいです。
    たまにはこんな静かな本で、癒されてもよろしいのではないでしょうか?
    少し長いですが、台本として書かれているので、理解しやすいと思います。

    投稿日:2004/06/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「森は生きている」のみんなの声を見る

「森は生きている」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / 100万回生きたねこ / てぶくろ / たまごにいちゃん / 霧のむこうのふしぎな町 / あるあめのひのケン・バーン

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット