お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
おばあちゃんがこどもたちに歌う、おばけのこもりうた。 寝かしつけるときにいいかも。。と思い図書館で借りてきたのですが、これを読むと子どもよりわたしの方が眠たくなってしまうんです。ちょっと困っています。笑。 出だしの『ひとつ ひとつめこぞうが あくび そろそろ おやすみ ねんねんよう』のところでは一つ目小僧につられて必ずあくびが出てしまう。 わたしにつられて息子もあくび。。と連鎖がちょっと楽しいです。 子守唄というよりかぞえ歌かなぁ。 いろんなお化けが出てくるので息子は読み進めるうちにだんだんと神妙な顔で無口になっていきます。 怖いけれど読みたい。。という感じらしく、「よんで」⇒無口。。のくり返しです。怖いもの見たさなのかしら? 最後のとっくりがいい味出てる!!
投稿日:2007/11/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索