話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

おでかけのまえに」 ムスカンさんの声

おでかけのまえに 作:筒井 頼子
絵:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1981年10月
ISBN:9784834008548
評価スコア 4.76
評価ランキング 718
みんなの声 総数 216
  • この絵本のレビューを書く
  • パパとママがすごいです!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子2歳

    家族でピクニックにいく日の朝の、
    あやこちゃん(4歳くらい?)の興奮を描いた一冊です。
    2歳の娘と読みました。

    朝目覚めてカーテンを開けて、
    晴れてることに喜ぶあやこ。
    昨日から楽しみにしてたんだね〜。

    ここまではほほえましく読んでいたものの、
    次から次にあやこによって起こされる騒動には、
    あらあらあら〜ってカンジです。

    2歳の娘と全く同じ。
    どうして、じーっとしてられないんだろう・・・
    興奮しすぎてほんと「いらんことしい」な娘にも
    あやこ父母は怒ることなく対応。

    すごい〜! 
    なんていいパパママなんだろう!
    とても真似できません!

    私なんて娘と一緒に読んでるはしから、
    「アナタはこういうことしないでね」と言ってしまいました(笑)。

    せっかくお気に入りの服に着替えたあやこ、
    その服さえも汚してしまって、
    もうもうもう!ってカンジですが、
    結局お着替えしたあとの服のほうが、よく似合ってます。

    裏表紙の、家族でピクニックをしている絵を見てほっとしました。
    どうなることかと思ったけど、
    無事にピクニックにいけてよかったね!

    投稿日:2013/09/04

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おでかけのまえに」のみんなの声を見る

「おでかけのまえに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(216人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット