アフリカの草原での出来事。 ヌーの子どもが、母親が食べられて、ライオンを訴え、裁判が始まりました。どちらにも言い分があり、そして、弁護士も登場して、それぞれの立場で話をします。自然の中でのできごとには、きちんとした意味があることを改めて知ることができました。 色々な動物たちが、様々な表現で描かれています。その特徴が、筆のタッチや、色の遣い方等、わかりやすく伝わります。 動物とかかわる仕事に長く就かれていたあべ弘士さんならではの表現だと思います。
投稿日:2015/10/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索