漢字の絵本」 レイラさんの声

漢字の絵本 作・絵:五味 太郎
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1980年
ISBN:9784265903023
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,728
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く
  • 漢字は絵です

    • レイラさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    漢字はひらがなやカタカナに比べて絵に近いのです。
    つまり、イメージしやすい、ということです。
    漢字の成り立ちは象形文字から。
    じっと眺めていると、漢字がムクムク動いてきませんか?

    この絵本では、あの五味太郎さんが漢字のイメージを絵にしてくれています。
    何より「漢字って楽しいぜ!」のメッセージが聞こえてきそうです。
    漢字が苦手なお子様にもいいかも?
    もちろん、これから漢字の世界に触れるピカピカの1年生にもどうぞ。

    投稿日:2005/03/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「漢字の絵本」のみんなの声を見る

「漢字の絵本」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット