話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

かばくんのふね」 てんぐざるさんの声

かばくんのふね 作:岸田 衿子
絵:中谷 千代子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1990年
ISBN:9784834010442
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,965
みんなの声 総数 52
「かばくんのふね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 「かばくん」の姉妹作品(?)

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    同作者の「かばくん」はとても有名で、いろいろなお話会で聞いたことがありますが、こちらの作品は実は今回初めて知りました。
    一度「こどものとも」に発表されてから本になっているようで、どちらの方が早く発表されているか、今いちよくわかりませんでしたが、どちらにも登場する「かめ」が常に描かれているので、姉妹作品だと思います。
    動物園が洪水になって船を出すほどになるというのは、現実世界ではありえなさそうですが、もし、本当にそんなことが起きたら、こんな風にかばの背中にのってみたいですね〜。
    お母さんかばの背中は乗り心地がよさそうです。

    描いているキャンパスの紙質にもこだわりを感じました。
    特に、最後の親子のかばのシーンは紙質のザラザラ感がかばの皮膚の感じや風景の色合いとすごく合っていて良かったです。
    有名な作品「かばくん」とはまた違った目線のお話で面白いです。
    3歳くらいのお子さんからお薦めできます。

    投稿日:2012/01/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かばくんのふね」のみんなの声を見る

「かばくんのふね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット