新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

生命の樹 チャールズ・ダーウィンの生涯」 てんぐざるさんの声

生命の樹 チャールズ・ダーウィンの生涯 作・絵:ピーター・シス
訳:原田勝
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2005年06月
ISBN:9784198620271
評価スコア 4.29
評価ランキング 21,169
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く
  • 記録映画のような芸術作品!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    この絵本は、「絵本」という形でありながら1つの芸術として仕上がっている気がします。
    知っている方は知っていると思いますが、2004年にボローニャ国際児童図書展で「ノンフィクション大賞」を受賞されていて、国際的にも、大変評価の高い作品です。
    美術的にも、歴史的にも、哲学的にも素晴らしい作品になっています。

    なので、低年齢のお子さんにはあまりお勧めできません。高学年から中学生高校生・大人まで、じっくりゆっくりページをめくって堪能してほしいと思います。
    少し前に、高学年の子どもたちに科学絵本を紹介しようと思って、いろいろな科学絵本を読みあさっていて、ダーウィンの絵本もいくつか読みましたが、この絵本は科学的なところをテーマに持って行かず、ダーウィンという人の記録映画のように綴っています。

    気になる方はぜひ、読んでみてください。
    ピーター・シスの画力も素晴らしいので、絶対損はさせません。

    投稿日:2010/01/23

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「生命の樹 チャールズ・ダーウィンの生涯」のみんなの声を見る

「生命の樹 チャールズ・ダーウィンの生涯」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット