新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

となりのまじょのマジョンナさん」 ポピンズさんの声

となりのまじょのマジョンナさん 作:ノーマン・ブリッドウェル
絵:長野 ヒデ子
訳:ながつきるり
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2001年
ISBN:9784032015003
評価スコア 4.79
評価ランキング 464
みんなの声 総数 27
「となりのまじょのマジョンナさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 長野マジックで和製魔女に!

    • ポピンズさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子7歳、男の子3歳

    ノーマン・ブリッドウェルの、「犬のクリフォード」シリーズを、アメリカの友人がプレゼントしてくれました。
    TVシリーズで人気なほどの作者と知って、ちょうどハロウィンシーズン、魔女特集で借りてみたら。。。
    なんとも長野ヒデコさんの作り出した魔女の味のあること!!!
    お隣に魔女が引っ越してきたという設定、メアリー・ノートンのMagic Bedknob(『魔法のベッド南の島へ』など)シリーズを思い出して、隣に魔女とはいかにも西洋と思いきや、絵を見る限り、どこまでも日本的に親しみを込めて見られる魔女を、見事に創り出されていると思いました。
    全ページ、とにかく絵が楽しい!!
    『せとうちたいこさん』シリーズですごいなぁ、と以前から思ってはいましたが、ストーリーを何倍にも楽しませてくれる挿絵のパワーを最大限に生かしているところ、さすがだなぁと思いました。
    魔女といってもとにかく愉快な話につきますね。
    同じハロウィンということで、絵本ナビでも特集されていた魔女シリーズをいくつかみましたが、全部ちょっと恐ろしげなニュアンスが漂う中、お茶目な魔女さん、楽しく異色でした。
    「たまによるおそく、ともだちがおおぜいあつまって、ふしぎなりょうりをつくることも」というスープを飲んでいるページは、『魔女ひとり』で不気味なスープをみたあとだったのだだけに、「あ、やっぱりヘンなスープ!」と魔女の片鱗を感じましたが、翻訳によって面白味が倍増している稀有な作品だと思います。

    投稿日:2010/11/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「となりのまじょのマジョンナさん」のみんなの声を見る

「となりのまじょのマジョンナさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット