ステキナカタカナ」 koyokaさんの声

ステキナカタカナ 著:五味 太郎
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2011年11月
ISBN:9784061324916
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,183
みんなの声 総数 17
「ステキナカタカナ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 楽しくお勉強できそうですね。

    4歳の孫はいつのまにか
    「ひらがな」が全部読めるようになっていました。
    ママが教えたのかな。
    カタカナはまだ読めません。

    私は3人の子育てを終えましたが
    当時はどうやって
    子供たちは覚えていったのか
    いまとなっては思い出せませんが。

    カタカナの絵本ってどんなものがあるんだろうと思い
    図書館で借りてきました。
    こちらは 子ども向けの
    カタカナ辞書といってもいいぐらい
    絵とカタカナ、国旗など
    多彩です。

    子供によって興味や反応は
    ちがうと思うので
    どれがいい絵本というのはわかりませんが、
    また孫が遊びに来た時に
    いっしょに絵本を楽しもうと思っています。

    投稿日:2015/08/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ステキナカタカナ」のみんなの声を見る

「ステキナカタカナ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット