たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
3歳の、「はたらくくるま」が大好きな息子と読みました。 はたらく車が大活躍する絵本にはよく出合えますが、はたらくくるまがねむる絵本というのは、今まで見たことがありません。でも、確かにはたらく車だって、昼間は一生懸命、元気に動き回った分、夜はゆっくり休みたいよなぁ、と妙に納得してしまいました。 最近は、息子とおやすみ前に、ベッドの中でこの絵本を読むというのが習慣になりました。「おやすみ・・・ゆっくり、おやすみ」と絵本を閉じると、なんだかとても満たされた気分になるので、「じゃあ、電気を消そうね」と言っても息子も納得してくれ、助かっています(笑)。
投稿日:2013/02/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索